Vespa Sprint S 150
展示車 | :なし | 試乗車 | :なし |
---|
価格 | :566,500 円(税込車輌本体価格) |
---|---|
カラー | :アウダーチェブルー、テナーチェ グリーン |
Vespa Sprint S 150 について
テナーチェ グリーン | 完売 | |
アウダーチェブルー | 在庫あり | 5/26現在 |
1960年代から世界中で愛され、スポーツベスパに与えられた“角型ヘッドランプ”を持ち、洗練された美しさを備えたベスパスプリントは、ダイナミズムと大胆さの象徴となっています。
そのスプリントにスポーティでトレンドを先取りしたベスパスプリントSは、野心的でエネルギッシュなカラーであるアウダーチェブルーを採用しました。このカラーは、最新のファッショントレンドと地中海に浮かぶイタリアの島々を囲む輝くマリンブルーの色合いからインスピレーションを得ており、ほのかなブルーに踊るようなグリーンを加え、レッドのストライプでスポーティさを際立てています。
アウダーチェブルーは、本質を貫きたい人にとって完璧なチョイスであり、アグレッシブさと多才さを完璧に組み合わせています。
<ボディカラー>
アウダーチェブルーは、最新のファッショントレンドと地中海に浮かぶイタリアの島々を囲む輝くマリンブルーの色合いからインスピレーションを得ており、ほのかなブルーに踊るようなグリーンを加え、レッドのストライプでスポーティさを際立てています。アウダーチェブルーは、本質を貫きたい人にとって完璧なチョイスであり、アグレッシブさと多才さを完璧に組み合わせています。
新色テナーチェ グリーンは、世界で3番目に大きい島、ボルネオ島の熱帯雨林にインスパイアされた森林の深い緑色がベスパ スプリントSの美しさを繊細かつ鮮やかに引き立てます。光の加減や角度によって、バイクがグレーに輝き、テナーチェ グリーンを特徴的なカラーに仕立てています。
<Sprint Sの特徴>
LEDを搭載した新デザインのヘッドランプ・テールランプ。
Sprint S 150には、155 cc 4ストローク 3バルブ i-Get エンジンを採用しています。このエンジンは、技術、性能、および燃費の点で最高のレベルを実現しています。コンパクトで静かなエグゾーストシステムやドライブシャフト、エアーボックスを採用することで i-Get エンジンは高出力・高トルクをマークしています。また、このカテゴリーでは最高レベルの低燃費性能を誇ります。そしてフロントブレーキにはABSシステム標準装備し、右ブレーキレバーを引いた時にフロントホイールに対して作動します。日常の使用状況に最適なセッティングとなっており、安全性に大きく寄与しています。
盗難防止用ピアッジオ・イモビライザーシステムを標準でイグニッションキーに内蔵しています。ライダーが気にすることなくイグニッションキーを取り外すことで自動的に作動します。 改良されたUSB給電ポートは、フロントグローブボックスに設置されています。スマートフォンなどの電子機器の充電に便利です。
主要諸元
エンジン | i get, ストローク 空冷単気筒 SOHC 3 バルブ |
---|---|
総排気量 | 155 cc |
ボア / ストローク | ーmm / ーmm |
最高出力 | 12.7HP(9.5kW)/ 7,750 rpm |
最大トルク | 12.8 Nm / 6,500 rpm |
燃料供給方式 | 電子制御燃料噴射システム |
始動方式 | セルフ式 |
トランスミッション | 無段階オートマチック (CVT) |
クラッチ | 自動遠心乾式クラッチ |
電子制御システム | ー |
フレーム | スチール製モノコックボディ |
サスペンション(F) | 片持ちリンクアーム 油圧式サスペンション |
サスペンション(R) | 4段階スプリングプリロード調整機構付き油圧式モノショックアブソーバー |
ブレーキ(F) | 220mm ステンレススチール製ディスク 油圧式ブレーキ ABS |
ブレーキ(R) | 140mm 機械式ドラムブレーキ |
全長/全幅/全高 | 1,852 mm / 680 mm / ー mm |
シート高 | 790 mm |
ホイールベース | 1,334 mm |
ホイール | ー |
タイヤ | F:110/70-12" R:120/70-12" |
燃料タンク容量 | 7 L |
車輌重量 | 130 kg |
製造国 | ベトナム |