スタッフブログ
MOTO GUZZI V7 SPECIALカスタム
巷ではもうBlog更新しないのでは思われていた方も多いかもしれません。
ご紹介したい車両、情報等多々あるのですが… もっと頻度上げられる様に老体に鞭打って頑張ります。
当店ではカスタムをして乗られる方も多いV7シリーズですが、今回はV7 SPECIAL(850)のカスタム車両をご紹介致します。
オーナー様拘りの1台をご覧ください。
新型のV7 SPECIALをベースに、ボディーはオーナー様のご希望のカラーでペイント致しました。
ガソリンタンクの純正AQUILAマークはMOTO GUZZIのマークに変更、サイドパネルのV7 Spcialマークはあえて張らずにシンプルな仕上げにしました。
フロントウインカーはHIGH SIDER製のLEDウインカーへ交換、ヘッドライトバルブもLED化しています。
シートはBAAK製の革シートを装着。お値段は張りますが上質な革と綺麗なタックロールは非常に魅了的な一品です。
リア廻りはかなり特徴的で、ショートフェンダーを装着致しました。
そこに、UNIT GARAGE製のサイドバック、塗装した純正グラブバーを装着致しました。
ウインカーもLED化しぱっと見は目立ちませんが、視認性含めた機能はしっかりと確保しています。
テールレンズ横には、しっかりとドラレコを装備しています。(勿論ドラレコは前後で取り付けしています)
F/Rホイールリムは一度分解し、ブラックでペイントしてから組み直しました。
リムをブラックにする事で、真横からの見た目がハイトの高いタイヤを装着している様に見えBOBBERスタイルの様な雰囲気を醸し出してくれます。
クラッシックなスタイルですが、便利な機能も欠かせません。
グリップヒーター、2輪車専用ETC2.0車載器、USB TypeC電源等も装着済みです。
ありがたい事にMOTO GUZZIのV7シリーズ、V9シリーズのカスタムをご依頼頂く事が多くなってきていますが、ご質問に関しては電話ではお答え出来ませんので、メール、LINEでお問い合わせ下さい。
また、ご連絡頂いても、取り付け方法、パーツのメーカー名、入手方法等の質問にはお答え出来ない場合も御座いますので予めご了承下さい。
コメントを残す