MOTO GUZZI V7 STONE カスタム
長引くコロナ禍による工場機能の遅れ、船便のコンテナ不足、遅延等で入荷が遅れています新型MOTO GUZZI V7シリーズご注文頂いている方には大変ご迷惑をお掛けしております。 そんな中昨年にご予約頂いた方の分がボチボチ入 […]
長引くコロナ禍による工場機能の遅れ、船便のコンテナ不足、遅延等で入荷が遅れています新型MOTO GUZZI V7シリーズご注文頂いている方には大変ご迷惑をお掛けしております。 そんな中昨年にご予約頂いた方の分がボチボチ入 […]
本日は当店ではご依頼件数の多いMOTO GUZZI V9 BOBBERのカスタムを紹介させて頂きます。 基本お客様のご希望を伺い作業させて頂きますが、細かな箇所はお任せで作業させて頂きました。 お任せでの作業は気に入って […]
本日は以前当Blogで紹介させ頂いたVESPA GTS 300 Super Tech カスタム車両のその後を掲載させて頂きます。 ちょっとした不運が重なり車両が倒れてしまい、凹みと傷が付いてしまったのを機にボディーのオー […]
本日は当店初納車させて頂きました新型MOTO GUZZI V7 STONEを紹介させて頂きます。 定番とも言える2輪車専用ETC車載器とUSB電源、次期定番アイテムとも言えるドライブレコーダー等を取り付けさせて頂きました […]
2005年の発売以来、クラシカルなデザインで未だに人気衰えないLXシリーズ。 その最終型とも言えるLX 125 i-getをお客様のご依頼でカスタマイズさせて頂きましたので紹介させて頂きます。 VESPAを多数所有されて […]
カスタマイズのご依頼が多いMOTO GUZZI V9 BOBBER。 本日は新車ご購入時にカスタマイズご依頼頂きましたV9 BOBBERをご紹介させて頂きます。 お客様の理想を具現化したV9画像多めでご覧下さい。 ヘッド […]
本日は先日納車させて頂いた、VESPA GTS 150 Superを紹介させて頂きます。 ボディーのオールペイントを筆頭に、様々な個所に手を入れたGTS 150 Superを画像多めでご覧ください。 ボディーはお客様のイ […]
昨年の発売以来大人気の内に販売終了になってしまった「Vespa Sei Giorni EditionⅡ」ですが、所有されている方は購入後思い思いのカスタマイズを楽しんでいらっしゃる方が多くいらっしゃいます。 本日ご紹介す […]
2月になりましたが、通勤メインにVESPAを使用されている方は朝寒い日が続き辛い思いをされている方も多いと思います。 本日は当店で販売させて頂いたVESPA GTS 300 Super Techの冬場に最適な装備をご紹介 […]
当店で販売させて頂いたMOTO GUZZI V7Ⅲ Specialのカスタムをご依頼頂き作業させて頂いたので紹介させて頂きます。 大きな変更点は前後のフェンダー交換、ウインカー、テールの小型化ですが、ここを抑えるだけで見 […]
冬のヨーロッパの定番防寒アイテム、TUCANO URBANO(トゥカーノウルバーノ)社製レッグカバー Termoscud(テルモスクード)。 TUCANO URBANO社は、イタリア ミラノ発「いつでも、どこでも、どんな […]
ここの所、VESPAのブラックアウト化カスタムのご依頼が多く、今回はVESPA SPRINT 150 ABSの新車納車時にカスタマイズをさせて頂きました。 単に真っ黒にするだけではなく、ブラック以外のカラーも取り入れる事 […]
本日は新車ご購入時にカスタマイズをご依頼頂きましたVespa GTS 150 Superをご紹介させて頂きます。 クローム部分や、シルバー塗装、アルミ地部分等をブラックアウトを行い、ブラックのボディーと相まって非常に重厚 […]
先日納車させて頂きました、お客様の拘りが詰まったMOTO GUZZI V7Ⅲ Specialをご紹介させて頂きます。 クラッシック感の強いV7ⅢSpecialですが、Hepco&Beckerのパニアケース(ジュニアフラッ […]
皆さんもご承知の通り、2020年の6月から煽り運転の罰則が盛り込まれた道路交通法の改正がありました。 それに伴い、ドライブレコーダーの取り付けご依頼も非常に多く、どちらかというと煽り運転の被害を受ける事の多い2輪車には特 […]